人間行動学

戦略を考えるための基礎能力養成

経営戦略を学ぼうとする人は、いろいろな手法を目にすると思います。ちょっと調べたサイトでは、こんな手法を列挙しておりました。◆事業の方向性を決めるフレームワーク アンゾフの経営戦略 (成長戦略のフレームワーク) PPM(プロダクト・ポートフォリオ・…

リーダー研修のあり方

私の考えるリーダー研修を動画でまとめています。人は自分の問題にしか興味がないということ。だから、研修もそういう問題をテーマに扱わないと、勉強する意欲が維持できません。

手順を尽くすことがないと物事は進まない

最近つくづく思うのですが、どんな問題解決にも筋道というものがあり、それに反することはそごをきたすと思います。野田執行部のやり方を見ていると特にそう思います。社会保障の姿をまずきちんと示していれば、消費税の問題はもっとずっとスムーズに進んだ…

リーダーシップのための先見力訓練

先見力と一応呼んでいますが、これは物事を統合的にとらえる力もつけます。その方がメリットがあるかもしれません。難しいテーマですが、研究の価値はおおいにあります。便宜的にここでは先見力と呼びます。先見力をつけるために、私は以下の4つのポイントを…

技術志向の限界に早く気づけ!

一般的にいって、30代前半くらいまでは、経営に関する専門技術――営業技術、マーケティング技術、財務技術といった専門技術を志向するものです。経営戦略でも戦略手法のようなものを覚えたいと思うでしょう。若いうちは、多くの人が心と体をないがしろにし、…

リーダーシップは何をめざすのか?

そもそも、リーダーは何のためにコミュニケーションをするのでしょうか?そして、その成果はどうやって認識されるのでしょうか?ところで、コミュニケーションといえば、いわゆる情報伝達といった経営管理、業務連絡的なレベルから、動機付けというような人…

欠点を指摘する指導法に合う人・合わない人2

部下をほめない指導者は大勢いる。部下に自分の権力を見せつけようとするリーダーも同様だが、要するに彼らは部下と競争しているのであり、リーダーとしての立場を保つことができていないのである。そういう行動は自分に実力がないことを自覚しているための…

欠点を指摘する指導法に合う人・合わない人

◆野村流指導法に合う人・合わない人 野村さんは、彼の著書のなかで、選手の操縦に成功した人たちの例として三人の名をあげている。江夏、江本、門田だ(二)。いずれもひと癖あるタイプで、人のアドバイスを簡単には聞かないタイプだった。 江夏投手は監督に…

リーダーの人間行動学1

第一章 リーダーの人間行動学概論 リーダーがメンバーを指導するさい、一人ひとりの性格や行動の癖を理解しつつ指導することはたいへん望ましいことである。しかし、これは言うはやすしの類であって、実行するのはなかなか難しい。 もし、あなたの部下が何か…