2011-01-01から1年間の記事一覧

どういうとき、リーダーの信念は部下に疑われるか?

リーダーのコミュニケーション能力を高める通信教育研修を行っているL研リーダースクールの佐藤直曉です。このブログでは、コミュニケーションに限らず、もう少し広い範囲でリーダーの条件とは何かといった問題を追及してまいります。私は「暗示型戦略」という…

リーダーの条件を考える

リーダーのコミュニケーション能力を高める通信教育研修を行っているL研リーダースクールの佐藤直曉です。このブログでは、コミュニケーションに限らず、もう少し広い範囲でリーダーの条件とは何かといった問題を追及してまいります。私は「リーダー感覚」とい…

どうしたら、部下のやる気を出させられるか。

リーダーのコミュニケーション能力を高める通信教育研修を行っているL研リーダースクールの佐藤直曉です。このブログでは、コミュニケーションに限らず、もう少し広い範囲でリーダーの条件とは何かといった問題を追及してまいります。昨日はリーダーシップス…

明日リーダーに求められることを学ぶ

リーダーのコミュニケーション能力を高める通信教育研修を行っているL研リーダースクールの佐藤直曉です。このブログでは、コミュニケーションに限らず、もう少し広い範囲でリーダーの条件とは何かといった問題を追及してまいります。昨日はリーダーとマネジ…

リーダー研修で何を学べばよいのか?

リーダーのコミュニケーション能力を高める通信教育研修を行っているL研リーダースクールの佐藤直曉です。このブログでは、コミュニケーションに限らず、もう少し広い範囲でリーダーの条件とは何かといった問題を追及してまいります。まず、リーダーとは何を…

物事を見る目:視野を広げる

リーダーのコミュニケーション能力を高める通信教育研修を行っているL研リーダースクールの佐藤直曉です。このブログでは、コミュニケーションに限らず、もう少し広い範囲でリーダーの条件とは何かといった問題を追及してまいります。今日のテーマは、リーダ…

リーダーコミュニケーション力:どこから着手すればよいか

リーダーのコミュニケーション能力を高める通信教育研修を行っているL研リーダースクールの佐藤直曉です。コミュニケーション能力が取り柄というと、なんとなく組織のなかでうまく泳ぐ人とか、誰からも悪く言われないで、組織の中をうまくまとめる人というイ…

リーダーコミュニケーション力:暗示型戦略の紹介

リーダーのコミュニケーション能力を高める通信教育研修を行っているL研リーダースクールの佐藤直曉です。リーダーのコミュニケーションには、リーダー対部下といった個人間のコミュニケーションと、チーム運営のためにチームメンバーに語りかけるコミュニケ…

コミュニケーション能力に最も大事な相手の行動特性を察知する訓練法

リーダーのコミュニケーション能力を高める通信教育研修を行っているL研リーダースクール佐藤直曉です。コミュニケーション能力における相手の行動特性を理解する必要性については、ここで何度も触れています。では、それをいかに訓練するか。心理分析もいい…

ゴールを伝えるコミュニケーション力

リーダーのコミュニケーション能力を高める通信教育研修を行っているL研リーダースクールの佐藤直曉です。今日はチーム運営におけるリーダーの発信力の問題を扱います。今回の大阪市長選挙では、それがはっきりしたように見えます。新市長の方はメッセージが…

コミュニケーション能力強化対策:人間を見る力をつける訓練

リーダーのコミュニケーション能力を高める通信教育研修を行っているL研リーダースクールの佐藤直曉です。人間を見る力をつけるための訓練として、私は次のような訓練を行うとよいと考えています。 (1)相手の行動をよく観察し、 (2)相手の立場に立って…

コミュニケーション力をつけるステップ

リーダーのコミュニケーション能力を高めるためにL研リーダースクールで通信教育研修を行っている佐藤直曉です。コミュニケーションの第一歩は、相手の行動特性を即座に察知することです。それに沿って話をしないと、なかなか理解されません。情にやかましい…

コミュニケーション能力とは何か

リーダーのコミュニケーション能力を高める通信教育研修を行っているL研リーダースクール佐藤直曉です。コミュニケーション能力とは何でしょうか。案外ぼんやりしているものではないでしょうか。私はこんなふうに考えています。1相手の行動特性を理解できる…

コミュニケーション能力を高めるには

コミュニケーション能力で特に重要なのは、相手の行動基準を察知することです。この点は、多くの教育機関で軽視されているところです。相手のことがわからなければ、こちらからどうやって働きかければいいのか。相手の行動基準が素速く察知できるかどうかで…

リーダーシップに不可欠な人間分析力をいかに養成するか

リーダーのコミュニケーション能力を高める通信教育研修を行っているL研リーダースクール佐藤直曉です。今日は人間分析法としての感受性分析をご紹介しましょう。コミュニケーションにおいて、最も重要なのは相手のニーズを察知すること。すなわち、相手の行…

チームコミュニケーションにおける手順前後のツケ

このブログは、リーダーのコミュニケーション能力を高めることを目的としています。コミュニケーションには2種類あると、L研リーダースクールでは定義しています。ひとつは、“ミクロ”のコミュニケーション。 個人対個人のコミュニケーションです。営業現場で…

手段とゴールの混同は危ない

TPPに参加するかどうか、政府はもめていますが、これをコミュニケーションの観点からすると、おかしなことだらけです。これは、L研リーダースクールの高等コミュニケーション科の内容と関係しますね。ちなみに、高等コミュニケーション科では、ゴールの設定…

チーム運営のためのコミュニケーション・スキル

通信教育のL研リーダースクールでは、コミュニケーション科でリーダーのためのコミュニケーション力を強化する通信講座を提供しています。初等科、中等科では、1対1のコミュニケーション力強化を扱っています。高等科では、チーム運営力を高める能力としての…

2011年11月09日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

2011年11月08日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

2011年11月07日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

2011年11月06日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

2011年11月05日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

コミュニケーション能力向上の王道を進むべき

コミュニケーションについては良書が多く見られます。ただ、ひとつだけ欠けている点があります。それは相手の行動特性、価値観といったことを見抜く方法論です。 これができないと、どんなコミュニケーションスキルも宝の持ち腐れ。相手に自分の好みで語って…

2011年11月04日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

リーダーのコミュニケーション能力向上のための通信教育講座

チームの士気を高める方法は二つくらいしかないと思います。第一は、“美しい”ゴールの提示と、それを実現していくためのプロセスの提示です。たぶん、スティーブ・ジョブズは、それがとても上手だったのでしょう。みんなだいたい後者が弱いんです。ゴールを…

11月12日(土)午後2時ー4時半、銀座にて感受性分析のセミナー開催

今回のセミナーについて少しお話しします。感受性には10種類あることは、これまでブログで解説してきました。参考書籍もご紹介しています。けれども、「文字による言葉」というのは、自分流に解釈してしまう弊害がどうしてもあります。また、断片的な特徴だ…

場違いなお相撲さん?の感受性

現在、L研リーダースクールのカリキュラム変更を考えています。11月からは新体系に移行する予定です。特に、感受性の理解を充実させたいと思っています。コミュニケーションにおいて、機能を“ヒアリング”と“スピーキング”だとすれば、大事なのはヒアリングだ…

感受性にはおおざっぱに10パターンがあります。この勉強をしますと、性格だけでなく、体形、運動特性、好みの色、音楽、かかりやすい病気など、網羅的に理解できます。

ですから、いろいろな切り口から相手の行動パターンを理解することが可能になります。これに、コミュニケーション・スキルやマネジメント・スキルを組み合わせると、リーダーの能力は格段につきます。もちろん対人折衝、人間関係にお悩みの方にも有効です。さ…

カリスマリーダーになる方法

組織に集中をもたらす方法は、大別すれば二つあります。一つは、焦点を与えて、それに集中させる方法。たとえば会議室にメンバーが集まって、あるテーマについてOHPのプレゼンをする。そして、それ見ながら、メンバーがわいわい意見を言う。これによって…